園のしおり
月~金 8:00~18:00
*保護者の勤務時間+通勤時間がお預かりできる保育時間となります。
*契約した保育時間より延長が必要な場合は、前もってご予約が必要となり、
認定証に定められた時間内までは無料です。
お仕事がお休みの日は、できるだけお子さまとご一緒の時間を楽しんでいただきたいと思います。
ご用事のある場合は時間を決めてお預かりいたしますのでご相談ください。
杉並区の定める金額
保育に要する実費に係る利用者負担金
延長保育料金:30分500円
上記の合計額を、毎月5日までに必ず手渡しでお支払いください。
前月末に請求内訳と集金袋をお渡しします。
毎朝の受託時には、必ず前日からのお子さんの様子を教えてください
*いつもとちょっと違うな、少しだけど気になる事など、ささいな事でもなんでも気軽に話してください。
*保育中に37.5度以上(個人差あり)の発熱や、嘔吐、下痢など、又はぐったりとして遊べないほど…という時にはご連絡をいたします。様子によっては早いお迎えをお願いします。
*原則、お薬の預かりはお受けしません。(乾燥肌の保湿クリーム程度は可)主治医に朝夕の処方を申し出るなどのご協力をお願いします。どうしても必要な時にはご相談ください。
ケガや病気の時 事故防止に努めることが第一!と心得て保育にあたりますが
万が一、ケガや急病で受診が必要な場合は速やかにおうちの方に連絡し、
緊急を要する場合は当園の判断で病院に連れていきます
いつでも必ず連絡がとれるように、ご協力をお願いします。
基本的に昼食、おやつともに
杉並区の保育室と同様の献立での給食提供となります
お誕生日や行事により当園の栄養士によるアレンジもあり
*アレルギーのある場合や離乳食の進み具合など、おうちの方とご相談しながらすすめていきます。
*献立表・アレルギーチェック表などを前月中にお渡ししますので食べたことのない食材やその他気になることは事前に伝えてください。
*食べることの基本を身につける大切な時期です。ささいな事でも何でもお声掛けください。栄養士も一緒に対応いたします。
大規模災害時は、保護者または代理の方に
お子さまを引き渡すまで責任もって安全の確保に努めます
*保育室での待機が危険と判断した場合は避難場所へ移動します。第一次避難場所は第九小学校です。玄関付近に告知して移動します。
*連絡手段は電話です。災害用伝言ダイヤル(171)も活用します。
*お子さまの引き渡しは届出書に記載された代理人のみです。予め、ご家族ご親戚での確認をお願いします。
すべてに記名をお願いします
毎日
週はじめ
前週末にお返ししたものをお洗濯してお持ちください。
*雨の日は長靴・レインコートがあると雨の日散歩にでかけることもできます。
【お布団カバーの仕上がりサイズ 敷:70×125㎝ 掛:85×115㎝】
【エプロンはフェイスタオル(33×80)に紐づけしてください】
*保健衛生上、通常はお預かりしているお子さま以外の入室はできません。大人も玄関での送迎(靴を脱がずに)となります。
*登園・降園時の門と玄関ドアの開閉は必ず大人がしてください。「大人がします」と声かけてお子さまにはさわらせないお約束をお願いします。
*お外では必ず手をつなぐことも習慣にできるようにご協力をお願いします。
*災害や急病など緊急の連絡がとれないことのないように携帯電話以外にも連絡がつく方法をお知らせください。
普段の保育や行事の様子、英語レッスンでの作品公開など、
インスタグラムやFacebookで公開しています。
#サニーサイドキッズルーム